二世帯住宅を建てる時に考えておきたいポイントとは


二世帯住宅ならではのメリットとデメリット

二世帯住宅の建設を考えている家庭も多いと思います。ただ親世帯と子世帯が一緒に暮らすと良いことがある一方で、様々な問題も出てきます。家造りにあたっては、一世帯住宅とは異なる事情があることを踏まえておきましょう。二世帯住宅のメリットとしては、建築費用を抑えられる、税制面で優遇措置を受けやすくなる、といった点が挙げられるでしょう。家事や子育て、それに介護を双方の世帯で分担したり協力し合えるのも利点です。逆にデメリットしては、プライバシーが確保しにくい、光熱費の負担額が不明確になる、といった点が指摘できます。また双方の生活時間帯が違う場合には、物音にも配慮しなくてはなりません。家の中でも特に生活音が出やすいのが、浴室や手洗い所といった水回りです。上下階で各世帯が住み分ける間取りなら、これらの設備を同じ位置に配置したり、床に遮音性の高い素材を使うことで、階下に住む世帯への音の影響を抑えることができます。光熱費に関しては、配管やメーターを別々に設置しておけば、世帯ごとの電気や水道の使用量が把握できるので、分担がしやすくなるはずです。

プライバシー重視なら完全分離型の二世帯住宅を

一口に二世帯住宅と言っても、家の設備を全て共有する完全同居型、一部の設備のみを共有する部分共有型、それに完全分離型の3つのタイプがあります。特にプライバシーを重視するなら、生活空間を全て分ける完全分離型の住宅がおすすめです。注文住宅は自由に間取りを設計できるのが魅力ですが、二世帯住宅にする場合は、双方の生活スタイルを守れるような家造りを考えましょう。

1つの家屋に2つの世帯が暮らす二世帯住宅。子育てや介護お互いが助け合えたり、1つの家の光熱費を2世帯で割るので節約にも繋がります。

電車を利用しない人にもある?駅近物件のメリット! Previous post 電車を利用しない人にもある?駅近物件のメリット!
少しでも費用を抑えたい人の賃貸住宅の選び方 Next post 少しでも費用を抑えたい人の賃貸住宅の選び方